第2回研修会

 

10月15日に、一般社団法人ながさき住まいと相続相談センターと構成員で第2回研修会を行いました!

相続相談センターの構成員は、弁護士、司法書士、建築士、土地家屋調査士、行政書士です。

 

研修会では、お客様の多様な相談に対応できるようにするために、様々な分野について勉強していきます!

 

今回は、黒田二級建築士に講師をお願いし、「インスペクション」について勉強しました。

インスペクションとは、簡単にいうと建物状況調査のことです。

インスペクションを行うメリット、検査方法など実例を交えて講義をしていただきました。

 

また、森行政書士には、「農地転用」について講義をしていただきました。

地目が田や畑になっていた場合、農地を転用するためには、農地法により様々な基準があることを学び

ました。

お客様から相談を受けた際、注意すべき点として勉強になりました。

 

 

参加したメンバーもたくさん質問をし、有意義な研修会となりました。

今回学んだことを、自分でもさらに勉強して知識を深め、

お客様の役に立てるようになりたいと思います!!

 

次回は、西諌早ニュータウンの現状と「リバースモーゲージ」について勉強します。

                                    平山